こんにちは、近藤です。
今日は大宮お祭りみたいで、なんだかいつもより人が多いような気がします!
サンバの行進があって毎年ジムから見ています。
暑さも吹っ飛ぶくらいの迫力があるので、ぜひご覧になって下さい(^.^)
最近、またまた蒸し暑くなってきましたね^^;
寝苦しくて会員さんも寝不足な人がいました。
僕も暑くて、喉が渇いてちょくちょく起きてしまう事があります。
それにしても人間て何で眠らなくちゃいけないんでしょうかね??
人間だけではないですが、生きている生物はみんな睡眠をとります。
睡眠時間が年々少なくなってきている事も耳にしたことがあります。
睡眠時間が原因で大きな事故になるなんてニュースも見たことがあります。
今一度、生活の一部である『睡眠』について書こうと思います。
『人はなぜ眠るのか』、『睡眠はなぜ必要なのか』は完全には解き明かされていませんが、その多くは脳や体を休ませ、生命を維持することに必要不可欠だと考えられており、また、人の成長や寿命にも睡眠は多くの関わりがあることがわかっています。
まずは、睡眠の効果はどのようなことがあるのでしょうか?
(1)脳と体の疲れを取る
肉体労働などで体を酷使していないデスクワークの人でも、人の脳は常に活発に活動していて、沢山のエネルギーを消耗しており、その疲れを取るために睡眠が必要です。
(2)ストレスの解消
「嫌なことも寝たら忘れた」と言う人がいるように、睡眠を取ることで、疲れた脳を休ませることができるため、睡眠は非常に効果的なストレス解消法です。
睡眠が慢性的に不足すると、ストレスが徐々にたまり、うつ病をはじめとする精神疾病や、不眠症などの睡眠障害を発症することにもつながります。
(3)体の成長や老化の防止
睡眠中は成長ホルモンが分泌される貴重な時間です。
成長ホルモンは、入眠後に現れるノンレム睡眠時に特に多く分泌されます。
成長期など、体が大きくなる時期には睡眠をよく取り、成長ホルモンを沢山分泌させることが成長の秘訣です。
また、成長ホルモンには、大人にとっても重要で、古くなった肌や怪我、その他体組織の修復・再生、脂肪を燃焼させる働きなどがあるため、質の良い睡眠を取ることで、若さを維持する事、老化の防止にも役立ちます。
(4)病気の予防
睡眠時に骨髄では白血球、赤血球、リンパ液などが生産され、血行が促進され、体が持つ病気や病原体への抵抗力や免疫力を高める働きもあります。
(5)記憶の定着・学習効果の効率化
人の脳は睡眠中に、その日に起こった事や、学習したことを整理し、記憶として留めておく必要がある情報を定着させていると考えられています。 特に、浅い睡眠であるレム睡眠時に脳の中では多くの情報の整理が行われていると考えられています。
知られている効果だけでこれだけあるので、睡眠の重要性を再認識して貰えると嬉しいですね。
人生の3分の1は睡眠が占めています。
睡眠とうまく付き合いながら快適な毎日をおくりましょう(*^_^*)