オイルバランスを整えて痩せやすい体になる

こんにちは、近藤です。

最近マイブームで魚を結構食べています。

小さい頃は骨が喉にあたるのが嫌で嫌いでしたが、大人になって小さい骨くらいなら噛み砕いて食べてます(+o+)

母が光物の青魚が好きで僕も受け継いでいるようで大好きなのでよく食べます。

魚を食べると『頭が良くなる』って昔から言われていますが、その通りで脳にもいいような油が含まれています。

日本では昔から魚はよく食べられていましたが、最近では魚離れで年々減少傾向にあるようです。

僕のように骨を取るのがめんどうだ!って人も多いようです。

スーパーでは骨がきれいに取られている魚も最近は売られ始めていて、魚離れを克服しようとしているのが分かります。

特に若い人の魚離れがあるようですが、魚を食べると肌もハリが出てきますよ(^.^)

にきびや肌荒れが気になる若い方も、ぜひ魚を食べてみてください。

それに、ダイエットにも効果的!

体の中のオイルバランスを整えて痩せやすい体を手にいれましょう。

当ジムに置いてある亜麻仁油も魚と同じように現代人が圧倒的に足りていないような油になります。

毎日魚を食べるっていうのも難しいので、亜麻仁油も活用できると摂取しやすいと思います。

僕は面倒な時は飲んでしまいますが、大体納豆にかけて食べています。マイルドになって美味しい(*^_^*)

熱には非常に弱いの加熱せずに生のまま摂りましょう。

オイルバランスといいましたが、現代人はどれくらい偏っているのでしょうか??

日常生活でよく利用するような油、サラダ油、ベニバナ油、ゴマ油、コーン油などは極力避けて取っていいでしょう。

魚油や亜麻仁油が1とすると、日常的な油は10~酷いと100くらいまで偏っていることもあるかもしれません。

理想的には1:1、1:2くらいです。

どちらも必要な油ですが偏りすぎている事がとても問題です。

日常的に取られているような油は、アレルギー促進、炎症促進、血栓促進、血液を固めるという作用があります。

逆に魚油や亜麻仁油などの油は、アレルギー抑制、炎症抑制、血栓抑制、血管拡張と真逆の反応をします。

これはどちらも必要ですがバランスがとても大切です。

花粉症などのアレルギー反応が増えている原因も、このオイルバランスの乱れからくる可能性が高いです。

極力普段取る油を控えて、魚油や亜麻仁油を意識的に取って、丁度いいくらいだと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です