とある1日のトレーニング風景

投稿日: 2014年9月20日  | カテゴリ: とある1日のトレーニング風景

こんにちは、小野です。

もう結構前からなんですが、会員さんに


『小野さんはどんなトレーニングしてるの?』『見てみたい』『興味ある』


みたいなことをよく言われるようになりました。


トレーニングは目的などによっても様々ですし、いつも同じ様にしているわけでもありません。


でもまあ、例えばこんなこともしていますっていう動画を撮ったので載せてみました。

ブログに動画を載せるやり方も分かったので、今後たまに更新しようかと思います。


何はともあれ、まずご覧下さい。


最近、個人的にハマっている『クロスフィット』というフィットネスの競技みたいなものがあります。

動画で見て頂いたのは、そのうちの一つのメニューになります。

見て頂ければわかるかと思いますが、かなりハードワークでボリュームもあります。


ちなみに動画では1ラウンド(5種目)ですが、実際にはこれを合計5ラウンド行います。

特に休憩などはありません。

以下に早く終わらせる(タイムを競う)ことができるかの勝負なんです。

走るタイムを競う短距離や長距離走があるように、これはフィットネスを競うスポーツなんです。


最も僕の場合はそんな競技をしているわけではなくて、エクササイズとして行っているだけですが。


ちなみにこのメニューは『ウィットン』というクロスフィットのメニューを少しアレンジしたものになります。


メニュー内容はこんな感じです。


①ケトルベルスイング(24kg)

 最初は鉄球みたいなものを全身で振っていると思いますが、この鉄球みたいなものをケトルベルといいます。

 僕が使用している重量は24kg(ジムでは24kgまでしかありません)で

 これを22回繰り返します。


 しっかり大きく顔の高さぐらいまでは振り上げましょう!!


②ボックスジャンプ

 高さ60cmの台に助走などはつけずに飛び乗ります。

 これを22回繰り返します。


 飛び乗ったら必ずしっかり膝を伸ばして直立にさせます。


③400m走

 そのまんまです。400mダッシュします。

 動画はジム内なのでトレッドミル(ランニングマシン)を使用しているため

 少し動き始めてからトップスピードになるまで時間がかかってしまうので

 その間メーターが増えていくことを加味して、僕は実際450m以上走る様にしています。

 あとは少し上り傾斜をつけます。(2~3°ぐらい)


④バーピー

 コレツライ・・・

 直立した姿勢から腕立て伏せのの開始姿勢を素早くとり、そのあと腕立て伏せを1回(床に胸をつける)して、また直立姿勢になります。

 これもしっかりと直立するために、立った状態で手がちょっと届かないぐらいの高さにバーを設定してこれにタッチして1回です。


 これを22回繰り返します。


⑤スラスター

 ここは本当はウォールボールショットという種目になるんですが、施設の環境的にちょっと行うのが難しいので、代替としてスラスターをいう種目にしています。

 持っているボールは25ポンド(約11kg)です。

 このボールを胸の前で両手で持ちます。

 そこからスクワットをして、立ちあがる勢いそのままにボールを頭上に押し上げます。

 しっかりと肘が伸びるまで押し切りましょう。


 これを22回繰り返します。


そして①~⑤を合計5ラウンド行います。


僕も最初はこんなことを考えた人はきっとちょっとオカシイに違いないと思う程の辛さでした。


今は毎回自分の記録を更新できるように、いつも自分と闘っています。


僕の場合は、これだけの時もありますが、大体は加圧や筋トレをやったあとに追い込みでやっています。


大体5ラウンド終わるまで頑張っても45分ぐらいかかります。

もう精根尽き果てます…


よくHIIT(ハイ・インテンシティ・インターバル・トレーニング)というものがあって

大きくくくればクロスフィットもその分類になると思います。

以前にもお話ししたことが合ったと思いますが、ランニングのような定常の運動を長い時間行うよりも、筋肉を鍛えながら、いわゆる有酸素運動よりも6倍程度脂肪の燃焼効果が高いと研究報告がされています。


ただそれだけツライですが…


僕は体を絞る時はこんなこともやっています。


あとは全身まんべんなく動かせることも特徴ですね。


皆さんも、体力に自信がある人はチャレンジしてみて下さい!!

もちろんそこは自己責任で(笑)


ファインドの会員さんもやってみたかったら是非お声掛け下さい。

やり方などお教えします。


我こそはという方、僕と一緒にやりたい、勝負したいという方もいれば

いつでも、どんな種目でもお受けします(笑)



アーカイブ

2023

最新記事

〒330-0846
埼玉県さいたま市
大宮区大門町3丁目197
星野第2ビル 401号
JR大宮駅東口より徒歩6分