モチベーションアップの薬

投稿日: 2014年6月13日 

こんにちは近藤です。

 

今朝ワールドカップが開幕しました。

 

サッカー好きなので、無理なく見ようと思います。

 

ちなみに日本の初戦は、今度の日曜日の朝10時くらいからみたいですね☆

 

僕は仕事中なので見れないですが、休みの日なので応援できる人も多いんじゃないですかね!

 

この日の為に大変なトレーニングを積んできたと思うので頑張ってもらいたいですね。

 

サッカーだけではないですが、日本のスポーツのレベルは上がってきているように感じます。

 

僕は陸上をしていたので最近では短距離の桐生 祥秀くんが注目を浴びています。

 

高校3年の時に100mで10秒01という日本歴代2位の記録を出して一躍有名になりました!

 

世界ジュニア記録に並ぶタイムだったようですが、旧式の風向風速計を使っていたため公認されなかったようです。

 

日本人が短距離で、世界で注目を集めるのは異例なことだと思います(゜ロ゜)ギョェ

 

今後東京オリンピックに向けて日本人初の100Mのメダリストに期待が掛かります★

 

僕のやっていた競歩でも近いうちに世界大会でメダルを取る選手が出てくると思います。

 

昔はテレビでは全然放映されなかったですが、メダルの期待が高いので最近は放送してくれています。

 

マラソンより長い50㎞という距離もありますが、人それぞれ歩いているフォームが違ったり、失格して急にいなくなったりΣ( ̄ロ ̄lll)、して見ていても結構楽しい競技だと思います。

 

実際見ると『走ってるじゃん!』っていうペースなので見に行っても面白いと思います(笑)

 

日本人の競技力アップにはジュニア世代からの強化と、何より日本人の『真面目さ』があると思います。

 

大和魂なんて言葉が昔からありますが、忍耐力が強く目標に向かって真面目に取り組む姿勢は日本人の良い個性だと思います。

 

僕の場合、頑張っている人を見ると、『もっと頑張ろう』っていう気持ちになります\(○^ω^○)/

 

頑張れニッポン!!

 


アーカイブ

2023

最新記事

〒330-0846
埼玉県さいたま市
大宮区大門町3丁目197
星野第2ビル 401号
JR大宮駅東口より徒歩6分