スリムになりたいの?体重減らしたいの?どっちよ?

投稿日: 2014年8月16日  | カテゴリ: ダイエット

挑発的なタイトルでこんにちは、小野です。

少し前の記事で筋肉と脂肪はこんなに違うっていうことを画像を載せて書きました

その時の記事はコチラ↓↓

衝撃!!筋肉と脂肪って同じ重さでもこんなに違う!!


それを証明する典型的でスゴク分かりやすい写真がありました。

この写真を見て下さい。これは同一人物です。

1526631_584467808303568_656148299_n.jpg


左は2012年の時の写真、右は2013年(約1年後)の写真です。

その下の数値はLBS(ポンド)で重さの単位です。

1ポンドは約0.453kgです。


ですので、左の写真は体重57kg、右の写真は59kgということです。


左の写真より右の写真の方が体重は2kgも重いんです。

女性の皆さん、信じられますか?

どう見ても右の写真の方がスリムだし、スタイル良いですよね?


体重が2kgも重い方がスリムってなんだか矛盾してませんか?


いえいえ、もちろん矛盾していません。

これが筋肉と脂肪の重さと体積の関係による差なんです。

それは最初に紹介した記事をご覧頂ければ明らかです。

筋肉と脂肪は同じ重さでも全然違いますね。

これを見たら、2kgも重くてもスリムなのは納得できます。


そうつまり、左の写真よりも右の写真の方が筋肉が多く、脂肪が少ないため、スリムで体重が多くなったのです。


筋肉がしっかりあれば脂肪は落ちますし、逆にいえば寄せつけなくなりますので、良いことだらけです。


僕のトレーニング指導経験上、トレーニングの目的が『ダイエット』である一般女性の場合に

『スリムになること』=『細くなること』=『体重を減らすこと』

と思っている確率はほぼ100%です(笑)


そしていつしか頭の中は体重を減らすことばかり…

苦しいダイエット生活が始まってしまいます。


 

本質的な目的は『体重を落としたい』ではなく『スリムでキレイになること』なはずです。

体重が関係ないとまでは言いませんが、それに左右されすぎるのは、この本質を見失うことで失敗を招きやすくなってしまいます。


『スリムでキレイになること』は『体重を減らすこと』で叶うわけではありません。

例えば写真右から写真左へ変化すれば体重は2kg減ったことになります。

でも、この外見の変化はどう思うでしょうか?


つまり『スリムでキレイになること』と『体重を減らすこと』はまるで別物です。


これだけハッキリとした写真で比較できればよくわかりますが

誰しもが少なからず写真右から左へ変化してきたわけです。


年齢とともに筋肉は衰え、脂肪が増えやすくなる…

体重は一見キープされてきたようでも、その中身は筋肉量が減り、体脂肪が増えたため

写真右から左への変化が起こります。


筋肉が減って脂肪が増えた状態では代謝も下がり、その体重を維持することすら簡単ではなくなっていきますね。


『体重が変わらないのに、昔よりたるんだ感じがする』とか『ここ数年でどんどん体重が増えてきた』ということの根本的な原因はこういったことにあります。


そして、流行りのダイエットにせっせと取り組む方も多いと思いますが

残念ながら私から見た限りでは、この根本にアプローチするものはあまりないように思います。


じゃあ、結局どうすればいいのか?


その答えはやっぱり『トレーニング』です。


もちろん食事・栄養も同じように大事ですよ。


女性であってもしっかりトレーニングして筋肉をつけて、写真左から右への変化をしていくことが

『スリムでキレイになること』になっていくわけです。


あまり体重に捕らわれないことも必要ですね。


最後に質問します。



体重を落としたいですか?


スリムでキレイになりたいですか?


あなたはどっち?





アーカイブ

2023

最新記事

〒330-0846
埼玉県さいたま市
大宮区大門町3丁目197
星野第2ビル 401号
JR大宮駅東口より徒歩6分