この夏、差を付けよう!

投稿日: 2015年8月3日  | カテゴリ: ファインド

こんにちは!

トレーナー中村です(^-^)

 

 

みなさん毎日のように聞いているセリフだと思いますが

あえて言わせてください。

 

 

 

暑い!!(-_-;)

 

 

 

 

代謝の高い僕には過酷な季節です。

家から駅まで15分くらい自転車を漕ぐだけで

全身汗だくです(>_<)

 

夏って外は暑いし、汗もたくさんかくし、

なんだかたくさんエネルギーを消費したような錯覚を受けてしまいますが

実際は夏って体にとって悪循環で太りやすい季節ともいえます。

 

 

 

真夏はとにかくちょっとした事で汗をかきます。

ちょっと歩くだけでも汗でますよね(^_^.)

そうすると「脂肪がメラメラ燃焼している」って思っちゃいますよね。

実際、それで体重も減ったりするので。

 

 

ただ、これは身体が汗をかくことで体温調節をしているだけにすぎません。

痩せない汗ってことですね。

個人差はありますが、夏だと2リットル以上汗をかくこともあります。

単純に重さでいえば2kgです。

水分が抜けただけなんですね。

 

 

そして、真夏は外気温が高いです。

寒い時期と違い、体温維持の為に使うエネルギーは最小限で済みます。

と、いうことは、代謝が普段よりも低くなりやすいです。

 

 

他に夏に代謝を下げてしまう原因としては、

暑いのでさっぱりとした物ばかり食べ、栄養が偏ったり

冷たい飲み物、アイスなどで内臓を冷やしてしまう、

オフィスや家でのエアコンの過度な使用による体の冷え

などが挙げられます。

 

また、睡眠の面では暑さで寝苦しく、寝不足になりやすいですよね。

寝不足によるホルモンバランスの乱れは太ることに繋がる場合もあります。

 

そして何より、暑さにより一日の活動量が減りがちです。

単純な話、動かなければエネルギーは消費されません。。。

 


これだけ不利な条件が揃ってます。

夏の過ごし方が秋を迎えたときの体型にそのまま直結するのは

間違いないでしょう(>_<)

 

 

さて、

この夏を代謝を落とさずに乗り切るなら、加圧トレーニングがおすすめです。

最小限の努力で筋肉を付けて代謝を維持、もしくは向上させて

美容面でのプラスアルファもあります。

 

トレーニングは1回30分でOKです。

あまり動きたくない今の時期にはぴったりだと思いませんか?(笑)

 

今なら手軽に始められるキャンペーンを実施中です。

入会などの必要もナシです!

 

キャンペーンについて



さぁ、加圧トレーンングを始めて

この夏、まわりの人と差をつけましょう!!

 

 

 

中村

 

 


アーカイブ

2023

最新記事

〒330-0846
埼玉県さいたま市
大宮区大門町3丁目197
星野第2ビル 401号
JR大宮駅東口より徒歩6分